業界初!50万円稼ぐまでサポートが使える!

独立or就職までプロが伴走サポート
ウェブ系スキル専門 ×マンツーマン
伴走型キャリアスクール

16種の「高単価スキル」を学び放題、
オンライン完結

WEBデザイナー / UIUXデザイナー / エンジニア / 事業デザイナー / WEBディレクター / 起業家 / WEBマーケター / 新規事業コンサルタント / WEBコンサルタントなど

無料相談
  • 専属メンター付き
    業界最安級
  • プロと直接
    対面授業
  • なんと教材が
    永久利用
uptickメインビジュアル

「パソコン1つで働けるスキル」を
身につけられる
業界初「フリーランスになるまで
伴走支援する」オンラインスクール

独学だと挫折しそう...
将来フリーランスになりたい!

独学だと挫折率も高く、成長も遅いからこそ、メンターをつけて定期的に直接授業をする仕組みを中心に提供しています。

目標達成まで助けてほしい...
自分のサービスを作りたい!

スキルや営業の方法を教えるだけじゃなく、仕事を獲得から納品、就職まで、目標達成までサポートする仕組みがあります。

これから道を見つけたい...
これから道を見つけたい!

やりたいことや目標は、まだわからないし、よくわかっていないので試しながら進みたい。キャリアの作り方から相談できます。

まったくの未経験でも大丈夫
1人1人を丁寧に育成することが強みです

専属メンターが、あなたのキャリアから学習内容まで一緒に相談し考えます

専属メンターが、あなたのキャリアから学習内容まで一緒に相談し考えます。

すでに自己実現の成功を収めた、経験豊富な専属メンターがつき、あなたのキャリアや学習について相談にのります。ゴールが見えていなくても問題ありません。一緒にゴールを見つけ出すお手伝いをさせていただきます。

365日24時間、AIメンターが支援。わからないことが、いつでも聞ける。

よくある「薄い内容のばらまき」ではなく、濃い内容をしっかり教える場所。

近年、そこそこの価格を払うのに、メンターとの直接授業もなく、薄い初歩的な内容ばかり教えるスクールが乱立しました。それでは、できる人と出来ない人の差も開き、学習効率も悪くなります。uptickでは、低コストで濃い内容をしっかり教える場所を提供しています。

専属メンターが目標達成まで、一緒に頑張る(伴走する)から安心

専属メンターが目標達成まで、一緒に頑張る(伴走する)から安心。

最大の特徴としては、専属メンターがつき、スキルアップだけでなく、仕事の獲得、そして納品まで伴走支援(一緒に寄り添ってサポート)する仕組みがあることです。LINE通話やメッセージでいつでも連絡できます。売上100万円達成するまでサポートする仕組みがあるので、目標をはるかに実現しやすくなります。

教え合いを活性化し、プロジェクトを加速させるコミュニティ

教え合いを活性化し、プロジェクトを加速させるコミュニティ。

uptickではLINK VILLAGEというコミュニティ運営に力を入れており、交流会や勉強会などをオンライン / オフラインを通して企画、開催することで、参加者同士の相乗効果を起こせるよう、活発に活動していきます。

ほとんどのスクールでは教えられない新時代を生き残るためのカリキュラム。

ほとんどのスクールでは教えられないAI時代を生き残るためのカリキュラム。

現代社会では、AIが進化する中、AIを活用しながら、新しい価値や事業を生み出すクリエイターが求められています。uptickでは、AIを活用する方法はもちろん、AIを使って新しい価値や事業を生み出すクリエイターを育成しています。

定額で高単価スキルを学び放題

REASONE

ウェブデザイン

ウェブデザイン

ウェブサイト、バナー、UI/UXデザインなどを、ビジネスの戦略を踏まえ、成果の出せるデザインを作れるようになります。

マーケティング

マーケティング

マーケティング戦略の作り方から、広告やSNS、そしてウェブサイトの改善や運用まで実践的なスキルを幅広く学べます。

AIプログラミング

プログラミング

AIを使いながら「PHP」「JavaScript」「HTML×CSS」を中心に、本格的なウェブアプリを作れる技術を身につけます。

ビジネス×事業デザイン

AI活用

これからの時代はAI無しでは、車に対して徒歩でレース勝負を挑むようなものです。AIを使いスキルを加速させる術を身につけます。

ビジネス

ディレクション

クライアントやクリエイターとのコミュニケーション、企画、提案から納品まで、プロジェクトを完了させる方法を学びます。

事業デザイン

ビジネス×事業デザイン

ITツールの使い方やビジネス的な思考、営業など基礎的なビジネススキルから、事業やサービスを作り月額収入を得る方法などを学びます。

CURRICURAM

学習カリキュラム

CURRICURAM

最初にあなたの目指すゴールを一緒に考えます。フリーランスになりたいのか、希望するライフスタイルや収入を実現すところまでを短期ゴールとするのか。はたまた世界中旅しながら仕事できるようになりたいのか、それとも就職して技術を極めたいのか。自分のサービスを作って運用したいのか、法人化起業して、世界を変えるようなプロダクトをつくりたいのか。

ゴールが違えば当然、学び方も学ぶ内容も異なります。だからこそ最初にゴールを一緒に決めて、逆算する形でカリキュラムやロードマップをオーダーメイドで組み上げます。

目標を達成するためには、どのコースを学べばよいのか。どの教材をどれくらい学べばいいのかなど、可能な限りカリキュラムを個人に最適化することで、最短でのゴール達成を目指します。

学習カリキュラム

uptickの学習システムは、一度登録すれば、永久に教材で学び続けられます。また、WEBデザインやプログラミングだけでなく、マーケティングや事業デザインなど、たくさんのスキルを学習できます。どのプランに登録しても、同じように全ての教材を学ぶことができます。

なので、もし途中で他の知識や技術を学びたくなっても、すぐに切り替えることができますし、幅広い知識や技術を学ぶことによって「WEBデザイン×マーケティング」のようなスキルの兼合わせで、仕事の幅を広げることもできるでしょう。

さらに、プラットフォームにはAIメンターがついており、365日24時間、わからない箇所や疑問を聞くことができます。他の人の質問と回答も確認できるので、わからないことがあってもすぐ解決しやすいシステム作りをしています。

学習カリキュラム

専用学習システムで学習を行いながら、定期的に専属メンターと授業を行います。授業は1時間 / 1枚のチケット制で、プランによって枚数が異なります。

授業チケットの使い方は自由ですが、最初に専属メンターと話をして、どのように授業を行なっていくか決めます。ある人は講義形式で、数日に1度、授業を入れていく形式かもしれません。また、ある人は、本当にわからないことがある時に、まとめて教えてもらう形式かもしれません。中には勉強の段階では授業はなくて良いので、実務に入ってから案件等へのアドバイス形式で授業を入れていく形式かもしれません。

授業も一律で生徒さん全員が同じように学ぶのではなく、生徒さんの学び方や特性に合わせて授業の進め方を考えていくことができます。だからこそ、最速で成長することができるのです。

学習カリキュラム

オンライン / オフラインを通じて、勉強会、合同ワークショップ、イベントという形で実施されます。実践を取り入れることで、より習得効率を最大化することができます。

ワークショップはテストではなく実践の場です。メンターによる指揮のもとで実践を行い、適切な手順でアウトプットすることで、スキルを定着させます。外部の人も参加されますので、uptickの生徒さんにとっては、いつもの授業の他に実践寄りの授業が追加されるイメージとなるでしょう。

ワークショップの内容は常にブラッシュアップされるので、毎回同じ内容を実施するわけではありません。過去に受けたワークショップを、後々、改めて受けてみるのも良いでしょう。

学習カリキュラム

学びを深め、スキルを習得していくと、少しずつ新しい世界が見えてきます。これまで見えていなかった、より良い道も見えてくるかもしれません。そうなった時、自分のキャリアやゴール、ロードマップについて、迷いはじめることもあるでしょう。そんな時は、カウンセラーやメンターとキャリア相談を実施できます。

改めて、その時の自分の視点で将来を見つめ直し、自分自身が本当に実現したい未来を設定しなおすことも大切です。そうやって少しずつ自分の道を調整して進んでいくことで、本当に心から実現したい未来へと到達していくのです。

メンターやカウンセラーとのキャリア相談は、より早く本当に到達したい理想やゴールを発見し、最速で到達するための助けになるでしょう。

学習カリキュラム

16の高単価スキルをすべて学び放題!

LEARNING

  • WEBデザイン
  • UI×UXデザイン
  • AIとの共創スキル
  • 情報アーキテクチャー
  • デザイン思考
  • ビジネス設計や営業
  • HTML×CSS
  • PHP
  • MySQL
  • JavaScript
  • WEBマーケティング
  • 事業デザイン
  • WEBディレクション
  • Figma
  • Photoshop
  • WordPress
技術だけではなく、マーケティングやビジネス、営業など、次世代を生きるクリエイターに欠かせない、横断的なスキルセットをトータルで学び放題です。
さらに、AIとプロンプトを駆使した、最大効率でプロダクトを作り上げる、次世代の手法を合わせて学習および訓練していきます。

伴走とは? 学び終えたら「プロと一緒に仕事する」仕組み

デジタルノマドやフリーランスが仕事を取れないのは「実績やポートフォリオの不足」「営業や案件獲得の不安」「納品までのサポート不足」だからです。
そこで、プロと生徒の混合チームを組み、営業から納品まで実践することで、経験不足や足りない技術の壁を乗り越える仕組みをご用意しました。

LINE相談で詳しく聞く
バリ島で「海外リゾート合宿」しよう。

卒業後の進路について

GRADUATION

フリーランスのWEBデザイナーやエンジニアとして自由に働く

フリーランスのWEBデザイナーやエンジニアとして自由に働く

自由に仕事を獲得し、好きな人と、時間も場所も気にしなくて良い働き方がしたい。フリーランスならそれが可能です。

自分のサービスを作って、世の中を便利にし、安定的な収入を得る

自分のサービスを作って、世の中を便利にし、安定的な収入を得る

受託仕事を受け、納品し続ける労働集約は大変。自分のサービスを作れば、世の中に価値を生み出し、安定収入も。

WEBデザイナーやエンジニア、マーケターとして好きな企業に就職

WEBデザイナーやエンジニア、マーケターとして好きな企業に就職

時間や場所の自由より、みんなで仕事をして、力を合わせて結果を出す働き方がしたい。uptickで実力をつけて理想の企業へ。

UI / UX / WEBデザイナーとして、ワクワクする事業開発に参画する

UI / UX / WEBデザイナーとして、ワクワクする事業開発に参画する

友達、知人、かつての仲間。誰かと面白い事業をする。そんな時、技術と最先端の知識で、最高のプロダクトを生み出せる自分に。

役員や取締役、代表として新しい事業を生み出し世の中を便利にする

役員や取締役、代表として新しい事業を生み出し世の中を便利にする

世の中には大勢の起業家がいるけれど、中でもイノベーションを起こして世界を進化させるような、そんな起業家になる。

世界を旅しながらも安定的な収入と仕事を獲得し自由に生きる

世界を旅しながらも安定的な収入と仕事を獲得し自由に生きる

世界をもっと見たい。自由にたくさんの体験をして生きたい。色々な国を渡り歩いて世界を股にかけたライフスタイルを構築。

他スクールとの比較

COMPARISON

専属メンター×同等の内容
1ヶ月34万円

他社平均

他社平均
専属メンター×同等の内容
1ヶ月3万円から

uptick

同等の内容

参加者様の声、一部をご紹介

VOICE

PLANプラン

今なら期間限定、月額3万円から!

  • プラン名
  • 授業回数
  • 月額
  • プラン名
  • 授業回数
  • 月額

ライト

毎月
3時間
¥30,000円(税込)

ベーシック

毎月
4時間
¥36,500円(税込)

プロ

毎月
8時間
¥55,000円(税込)
  • 利用期限
  • 時間
  • 価格
  • 利用期限
  • 時間
  • 価格

1年

チケット / 1時間
10枚
¥65,000円(税込)

1年

チケット / 1時間
20枚
¥120,000円(税込)

2年

チケット / 1時間
40枚
¥200,000円(税込)
マンツーマンでメンターの講義を中心に教わります。個人の目標に合わせてペースおよびカリキュラムをオーダーメイドで作ります。
学習プラットフォームは一度参加すれば永久利用可能。カリキュラム修了後はプロが一緒にチームを組み、案件獲得および納品をサポートします。詳しくは無料相談にてお話させて頂きます。
※ 入会金として一律5.5万円がかかりますので、ご了承ください。

マンツーマン × 専属メンターつき
なのに

業界最安値級
提供できる理由は?

安値で提供できる理由は「AIを活用して学ぶ方法を同時にレクチャーするため」です。まず、AIを導入することにより、大抵の質問はすべてAIが即答できるようになっています。もちろんAIで解決できなかった問題を、人のメンターに聞くこともできます。

そして生徒の皆様もAIを使いこなすことで、様々問題解決を自分でできるようになります。AIはもう社会人の基礎スキルと言っても良いでしょう。AIが普及して以来、もうチャットベースでのメンタリングに大きなコストをかける必要がなくなりつつあります。

なぜ、マンツーマン × オーダーメイドなのに業界最安値級で提供できるの?

卒業生との作品および
プロジェクト

RESULTS

中国イオンモール様アクセラレータプログラムサイト

中国イオンモール様アクセラレータプログラムサイト

中国にあるイオンモール様が、アクセラレータープログラムを開催しました。こちらのサイト制作を、テストプトジェクト卒業生の方…

つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM

つくば STARTUP INCUBATION PROGRAM

つくば市とSAMURAI INCUBATEが主催する、事業創出・事業拡大を支援するプログラムのホームページをテストプロジ…

アジア最大規模のテクノロジーイベント BEYOND EXPO

アジア最大規模のテクノロジーイベント BEYOND EXPO

マカオで開催されるCESのアジア版、BEYOND EXPOのホームページ制作をテストプロジェクト卒業生の方と、担当させて…

サケバイウェイトPOCサイト

サケバイウェイトPOCサイト

ある企業様の新規事業開発を、卒業生の方と一緒に、お手伝いしました。3タイプのランディングページを作り、それぞれの成果を検…

日油株式会社 産学委託研究公募

日油株式会社 産学委託研究公募

日油株式会社様とSAMURAI INCUBATE様が主催する産学連携プロジェクトのホームページを、テストプロジェクト卒業…

Dr.mommy

Dr.mommy

皮膚科専門医、医学博士の小林智子様のホームページを、テストプロジェクト卒業生の方と制作させて頂きました。これまで、皮膚科…

よくあるご質問

FAQ

完全に未経験の初心者ですが問題ありませんか?
もちろんです。uptickのβテストにおいては、エスティシャンさん、管理栄養士さんなど、これまで全くパソコンに触れてこなかった方も習得しております。
パソコンの指定などはありますか?
3年以内に購入された、機種であれば大抵、問題ありませんが、目安としてFigmaおよびPhotoshopが動くパソコンおよびmacである必要があります。
メンターはどんな方ですか?
15年フリーランスとして活躍し、現役でもあるWEBクリエイターや、日本有数の制作会社で実績を積んだエンジニア、そして事業売却経験も持つ起業家といった、深い知識と知見、経験を持つメンターが担当しております。
転職保証などは行なっていますか?
行なっておりません。
uptick参加にあたって、領収書はいただけますか?
もちろんです。担当メンターにご相談ください。
学習をはじめるために、必要な準備は何ですか?
それぞれのゴールから逆算するというサポート上、何を準備すれば良いかは、メンターおよびカウンセラーとの相談によります。相談後、必要な準備の内容をお伝えいたします。
年齢制限はありますか?
14歳以上になります。
uptick最大の強みはなんですか?
まず、すべての生徒に専属メンターがつき、オーダーメイドカリキュラム×マンツーマンレッスンが組まれることです。とにかく個人に最適化します。
経産省が提唱する高度デザイン人材に代表されるような「事業に価値を生み出せる」次世代クリエイターを育成可能なこと。 つまり技術だけじゃなく、事業やプロダクト開発、マーケティングまで横断的に学べること。 アクティブラーニングを全面的に取り入れた、定着率の高い学習システムがあること。 バリ島に村を作っており、合宿形式でスキルセット獲得以外の膨大な体験環境を得られることなどです。 強みはたくさんありすぎて、ここでは語りきれませんので、WEBサイトを読み込んで頂けますと大変嬉しいです。
学習時間はどのくらい必要ですか?
仕事しながら学ぶ方であれば1日2時間〜3時間、合宿形式やuptickだけに集中するのであれば8時間以上を目安としていただければ幸いです。また、サポート期間終了後も、実践踏まえて学習を続け、集中した1,000時間を目標としてください。人生が変わるでしょう。
コミュニケーションのためのツールなどは何を使っていますか?
Slack、Discord、そしてspatial.chatを使っていきます。
バリ島の村合宿プランにはいつでも切り替え可能ですか?
空きがあれば、いつでも相談可能です。担当メンターにご相談ください。

MESSAGEメッセージ

人は誰もが「素直な生き方」ができる権利を持っています。こんな生き方がしたい、あんな人生を送りたい。 すべて叶えられるステージは目の前にあるのです。

すべては、自分の行動や努力次第。力の使い方次第で、心から素直な生き方ができる事実はある。 でも、スキルや状況、環境によって、本当に自分が実現したい人生を送れる人は限られているのも事実です。 私たちは、本当に心の底から、自分に素直な生き方をして、豊かになって、心から笑える人がもっともっと増えてほしい。 そんな素直な笑顔や考えに溢れた世界が見たいと思って、uptickをスタートしました。

また、たくさんの価値を生み出して、まわりも豊かにしていけることも大切だと信じています。 自分だけ豊かになったって、それはそれで虚しいものです。自分も豊かになって、やがて周りも幸せにしていける。 そのためにも、本質的に共有したいのは「価値を生む力」に他なりません。

価値を生み出し「自分ごと周りを豊かにする力」を育てるスクール

価値を生み出し「自分ごと周りを豊かにする力」を育てるスクール

「価値を生み出す力」は仕事でも、今までと比較にならないくらい重宝されるでしょう。 今まで日本社会では仕事の仕組み上「言われた通り、期待通りできる人」が優秀とされてきたかもしれません。 でもChatGPTに代表されるようなAIが進歩し、人の代わりにさえなる今の時代は違います。 これから大事なのは「言われたことの外にある、より良い価値を見つけて実現できること」です。

今や、毎日のように産業革命レベルの進歩が世界のどこかで起きる状況になっています。 AIが進歩し続け、生み出された今の状況において、人の価値さえも不明確になるような社会。 これまで通り、言われたことができる人、期待されたことができる人でいては、いずれ仕事もお金も失いかねません。 本当の意味で社会に求められるのは「価値を見つけて実現できる人」なのです。

uptickはただのクリエイター育成スクールではありません。技術を使い、知識や経験を使い、発想力を使い「価値を生み出す力」を習得するスクールです。 それは未来を生き抜く必須の力となります。そして、結果的に自分も豊かで素直な生き方ができて、まわりも豊かにしていけるようになるでしょう。 これから激変していく時代を笑って乗りこなすために必要なすべてを共有します。ぜひ、一緒に価値を作っていきましょう!

無料相談へお気軽にお越しください!
もちろん、キャリアや学習ロードマップについての相談も受けさせて頂きます!